フレンチレストラン シャルメ

BBS

申し訳ございませんが、お店へのご質問等は、お電話でお問い合わせください
また、こちらの掲示板ではご予約は承っておりません。

返信が遅くなることがございますが、ご了承下さい。


お名前

タイトル

本文

2010/08/27 11:13 ちかさんからの書き込み♪

TITLE: 人参のムース

はなまるマーケットで見た人参のムースが年中販売とありましたが、どのようにして申し込めばよいのですか?
私は兵庫県在住です
私個人でも食べてみたいし出来れば友人にもプレゼントしたいのですが
☆管理人からのお返事

書き込みありがとうございます。

大変申し訳ないのですが、当店は商品の発送も、テイクアウトも承ってございません。
年中販売とは、お店でいつも食べられるという意味で、テレビ局の方が、載せられたのだと思います。
もしいつか、シャルメの近くに来られるような事がありましたら、是非ご来店頂きたいと思います。
2010/07/18 02:33 Hoppyさんからの書き込み♪

TITLE: なんてこった(オヤジギャグ)

シェフの「なんてこった」...コホン...「パンナコッタ」は、いつも見事です。

また、お魚のポアレも絶妙の火加減ですね。皮はカリっと、中はふっくらとジューシー。
 私もシェフのお料理を真似て作ってみますが、あの火加減は到底真似できません。

前回いただいた、「牛タンのグリエとつぶしじゃがいものラヴィゴット・ソース」も、
とても美味しかったです。
食べる前から、桜色の牛タンが見るからに美味しそうでしたし、じゃがいもとソースの
マッチングも最高でした。
シェフもおっしゃっていましたが、まさに肉じゃがの西欧版である、ママン料理ですね。

オードブルも、目標の100種に達したとのこと(?)、おめでとうございます。
看板料理である「人参ムース」も、トラッドの域に達したのかもしれませんね。


今春入社された社員の皆様も頼もしくなられ、うれしく思います。
シェフのお人柄かと思いますが、あのような好青年を集められることは、とても
うらやましく思います。
彼らのことは、私にできることで、是非応援したいと思っています。


最近は自宅近くのコンサートホール「エローラ」でのコンサートの後は、その余韻を
持ち越しつつシャルメでディナーという、贅沢を楽しんでいます。

「エローラ」は、田舎にあるホールながら、とても音響が良いようで、名プレーヤーが
いらしてくださいます。

コンサートは日曜日が多いので、なかなか難しいかもしれませんが、いつかはシェフや
スタッフの皆様ともご一緒したいです。

http://www.ellora.jp/


そういえば、この間、貴店へご一緒した中学の同級生の奥様が、目の手術をされました。
無事退院されましたので、今度、貴店でお祝いのディナーをしようと思っています。
楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願い致します。


☆管理人からのお返事

いつもいつも、お料理に対するお言葉と、我々スタッフに対する愛情、誠に感謝致します。

私もモノを造る人間として、本当はコンサートや舞台、美術展などの芸術にたくさん触れたいと思っているのですが、なかなかそういった時間を作る事ができません。
お客様を感動させる料理やサービスを提供するために、私自身が様々な芸術に感動する事は、とても必要で素晴らしい事だと思いますので、いつかそういったコンサートにも、ご一緒にうかがえればと夢見ております。
私共へのこのような愛を、本当に心より感謝致します。
2010/07/01 17:03 にんじんムースさんからの書き込み♪

TITLE: m(--)m

 
 今日は、長居しちゃいました^^。
皆ご近所のワン子のお散歩友達です。
「ランチに行こう!」と、お誘いを受けシャルメさん!
と、お店を私が決めちゃいました。
皆「美味しい料理で、楽しい時間を過ごせたね♪。」
と、喜んでいました。
いつも、我儘を聞いて頂きすみません。
今日も、美味しいランチでした♪。^0^v

☆管理人からのお返事

いつもいつもありがとうございます。
こうして、たくさんの新しいお客様をお連れ頂ける事は、私共にとって大変嬉しい事で、シャルメの心強い宣伝部長として頼りにしております(笑)。
これからも一生懸命頑張りますので、末永くシャルメのファンでいて下さるよう、心よりお願い申し上げます。
2010/06/29 16:07 Hoppyさんからの書き込み♪

TITLE: 祝!開店5周年

開店5周年おめでとうございます。

シェフをはじめスタッフの皆様のご努力により、確実な発展を
遂げられましたことに心からお慶び申し上げます。
今後ますますのご発展と、皆様のご健康をお祈り申し上げます。

ささやかながらお祝いとして、お花を手配させていただきました。
7/1(木)の午前中に届くと思います。
(当初はスタンド花を手配しかけておりましたが、お邪魔になるかも
 しれないと考え直し、ミニ・胡蝶蘭にしておきました)
☆管理人からのお返事

いつもありがとうございます。

お花の手配の不都合という事で、何とお花をお持ちして頂き、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
この5年間は、私にとって確実に人生の中で一番新鮮で、幸せで、そして辛い5年間でありました。
ただ、今こうして、Hoppyさんのような素晴らしいお客様達や、素晴らしいスタッフに囲まれて、5周年を迎えることのできた今を、心より幸せに思っております。
5周年の今日も、レストランにとっては、いつもと同じ一日に変わりはありませんが、今日ばかりは、この幸せを胸に抱きしめ、そしてまた明日からは、新しいシャルメを造っていければと思います。本当にありがとうございました。
2010/06/28 16:13 りっくわさんからの書き込み♪

TITLE: ランチ

久々に主人と平日ランチすることになり、迷うことなくシャルメにしました。
久しぶりでしたが、いつもながらの大満足。
ありがとうございました!

会社の知り合いが昨年吉川に引っ越してきたので、シャルメを紹介しました。
近いうちににんじんのムースの話題で盛り上がれるでしょう(笑)


☆管理人からのお返事

書き込みありがとうございます。

こうして、お知り合いの方にシャルメを広めて頂き、そして盛り上がって頂く、何と幸せなお店でしょうか。
書き込みにもよく登場する人参のムースを始めとした、数々のお料理が、いつまでもお客様のご期待にお応えしていけるように、これからも頑張ります。

<< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  >>

上へ戻る