BBS
申し訳ございませんが、お店へのご質問等は、お電話でお問い合わせください。
また、こちらの掲示板ではご予約は承っておりません。
返信が遅くなることがございますが、ご了承下さい。
2010/11/09 11:56 Hoppyさんからの書き込み♪
TITLE: ありがとうございました
昨晩はとてもゆっくりさせていただき、どうもありがとうございました。
お料理も、毎々、私達は聞くだけで気の遠くなるような手間をかけた品を
いただけ、家内ともどもとてもありがたく、幸せに感じております。
昨晩の、特にメインはどちらも秀逸だったと思います。
支障があるかもしれないので詳細は書きませんが、とても美味しかったです。
お料理をいただくとき、私は「見た目」、「香り」、「味」、「余韻」という
順序で楽しんでいるのですが、どれも満点だったと思います。
そもそも貴店を訪れた初回は、ほとんど使わない携帯電話の契約変更の必然性に
迫られた携帯ショップのついでという、なんとも安易な動機だったのですが、
以後はシェフの大ファンになってしまいました。
もう既に家内も私も「シャルメ依存症」に陥っているので、今後ともお体には
気をつけられ、少なくとも私達よりは健康で長生きしてくださいね。
昨晩は、平日ですいていたこともあり、色々とお話ができ、とても楽しかったです。
お料理に対するシェフの情熱、スタッフへの愛情、私より10歳以上もお若いながら、
シェフの考え方に感心するばかりでした。
分野が違うながらも、私もシェフに負けないようにしなければなりませんね。
また、昨晩は思いがけず、久しぶりに奥様ともお会いでき、嬉しかったです。
気を遣っていただき、木住野佳子さんのCDをかけていただいたことを家内も喜んで
いました。
ご紹介いただいたお店を早速ネットで見てみました。
隣町ということで、同店の口コミ欄にはシャルメの好評価も載っており、
なんだか私まで嬉しくなってしまいました。
一方、ネット上では、お店の評価を「減点法」で評価する方が沢山いらっしゃ
います。
それは、いとも簡単だからだと思います。
シェフのお考えは間違っていませんし、結果も出していると思います。
ですから、そういった雑音を気にされず、今後とも今までと変わらない方針を
貫かれることを一ファンとして希望しますし、応援していきます。
長文、失礼致しました。
☆管理人からのお返事
いつもありがとうございます。
人間はそしてきっと我々職人とは特に、「自分は何をするために生まれてきたのだろう」という思いをよく抱くことがあります。
私の場合は、「自分の料理で人々を幸せにするために生まれてきた」という人生であれば最高である、と思っています。
しかしながら、そんな思いを強く感じられる瞬間は意外に少ないもので、ただ忙しく過ぎていくことが多い毎日……。
「健康で長生きをして、いつまでも美味しいものを食べさせて下さい」
「シェフがいなくなって、シャルメがなくなったら困るんだよ」
生まれてきたことを心から感謝し、これからも頑張っていけるお言葉をHoppyさんを始めとしたたくさんのお客様から頂戴できることを、心より幸せに感じます。
本当にありがとうございます。
2010/10/29 20:12 あぱちゃんさんからの書き込み♪
TITLE: ご馳走様でした
先日、初の子連れディナーに行かせて頂きました。
他のお客様のご迷惑にならないかヒヤヒヤしましたが、
お店の方も笑顔で対応して下さり、とても楽しい一時を過ごせました。
人参のムースをはじめ、どのお料理もおいしかったです。
また、サプライズで結婚記念日を祝って下さり、素敵な記念になりました。
ありがとうございました。
また、特別な日にお邪魔します。
☆管理人からのお返事
書き込みありがとうございます。
お子様は3名様ともおめめぱっちりで、とっても愛くるしいお顔をしていらっしゃって、心が大変癒されました。
私には子供がおりませんので、最近はお店にいらっしゃるお子様にお会いするのがとっても楽しみです。
またぜひ、お子様のお誕生日にでもお越しになって下さる事を願っております。
2010/09/24 21:52 HIROさんからの書き込み♪
TITLE: 毎年・・・。
今年は自分自身の環境の変化で毎年恒例の誕生日会食が遅くなって
しまいましたが、いつも本当に美味しいお料理とまごころこもった
サービスを本当にありがとうございました。
スタッフ皆様が歌ってくれたバースデーソングを聴きながら
一年の時の流れの速さを感じました。
そして将来昔話の様に今現在の苦労話が笑い話になるように
この先、何年、何十年シャルメと共に良い歳を重ねていきたい。
☆管理人からのお返事
大変お返事が遅れてしまいまして申し訳ありません。
御来店後、直接お話しする機会を多くもたせて頂き、改めて何と書いてよいか迷い、そのままになっておりました。
オープンからずっと過ごして下さる記念日。
改めてこの場にて、もう一度感謝させて頂きます。
2010/08/28 00:11 RYOPPYさんからの書き込み♪
TITLE: ご出演おめでとうございます
8/27放送の「はなまるマーケット」を主人と拝見致しました。
ドキドキしながら見せていただきましたが、厨房の様子も
初めて拝見でき、感激致しました。
シェフやスタッフの皆様には、いつも美味しいお料理を
出していただいて、もっともっと感謝しなくてはいけないと
思いました。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
☆管理人からのお返事
書き込みありがとうございます。
こうして、お客様にこんなに喜んで頂けるのであれば、やっぱりテレビに出てよかったと思います。
お客様に、このようにいつもシャルメを見守って頂けることが、何よりも嬉しいです。
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い致します。
2010/08/27 22:10 HIROさんからの書き込み♪
TITLE: 見ましたよ〜〜!!
はなまる見ました!!!
料理長ペラペラでしたね〜〜(笑)
ニンジンのムースをバケツサイズで食べたいです♪
☆管理人からのお返事
ありがとうございます。
自分ではペラペラどころか、見ていて恥ずかしいくらいなのですが……。
開店当初より、人参のムースとシャルメのファンでいてくださっているHIROさん。これからもずっと見守っていて下さい。